こんな疑問を解決
 シヌログマン
シヌログマンビサヤ語(セブアノ語)で数字はどう言うの?数ってどう数えるの︖
フィリピンでは英語がよく話されているから「ワン、ツー、スリー…」でいいの︖
この記事の内容



ビサヤ語(セブアノ語)でも、ちゃんと数の言い方、数え⽅があるわよ︕
この記事では、0から50までのビサヤ語(セブアノ語)を年齢の言い方と一緒に紹介するよ。
年齢の言い方
自分自身の年齢の言い方は「年齢(数字) + ako(私)」もしくは「年齢(数字)」です。シンプルですね。
「年齢(数字) + akong(私の)+ edad(歳)」で「私の歳は○○です。」という言い方もできます。
Baynte tres ako. 私は23歳です。



Pila na ang imong edad? (あなたは何歳ですか?)



Tulo ako. (私は3歳です。)



はぁ…。
0から50までの数字の言い方
それでは、0から50までの数字の言い方を紹介します。自分の年齢の数字をチェックしてみてくださいね。
0から9までの言い方
0から9までのビサヤ語(セブアノ語)での数字の言い方です。
| 数字 | ビサヤ語 | 発音 | 
|---|---|---|
| 0 | sero | セロ | 
| 1 | usa | ウサ | 
| 2 | duha | ドゥハ | 
| 3 | tulo | トゥロ | 
| 4 | upat | ウパ | 
| 5 | lima | リマ | 
| 6 | unom | ウノム | 
| 7 | pito | ピト | 
| 8 | walo | ワロ | 
| 9 | siyam | スィヤム | 
10から19までの言い方
10から19までのビサヤ語(セブアノ語)での数字の言い方です。11から15までの数字には語尾に「se」16から19までは語頭に「disi」がつきます。
| 数字 | ビサヤ語 | 発音 | 
|---|---|---|
| 10 | napulo | ナプロ | 
| 11 | onse | オンセ | 
| 12 | dose | ドセ | 
| 13 | trese | トリーセ | 
| 14 | katorse | カトルセ | 
| 15 | kinse | キンセ | 
| 16 | disi-sayis | ディスィサイス | 
| 17 | disi-syete | ディスィシェテ | 
| 18 | disi-otso | ディスィオツソ | 
| 19 | disi-nuybe | ディスィノイベ | 



おっしゃ︕覚えたぞーっ︕
Mango Squareにでも⾏ってフィリピン美⼥の数でも数えてくるか︕
※Mango Squareはセブでナイトクラブやレストラン、バーが集まるエリア



もう、何⾔ってるの…。
あんたは⼋百屋さんでリンゴの数でも数えてなさい!



Diyos ko lord!(オーマイガー!)
20から29までの言い方
20から29までのビサヤ語(セブアノ語)での数字の言い方です。語頭に「baynte」がつきます。
| 数字 | ビサヤ語 | 発音 | 
|---|---|---|
| 20 | baynte | バインティ | 
| 21 | baynte uno | バインティ ウノ | 
| 22 | baynte dos | バインティ ドス | 
| 23 | baynte tres | バインティ トレース | 
| 24 | baynte kwatro | バインティ クワットロ | 
| 25 | baynte singko | バインティ スィンコ | 
| 26 | baynte says | バインティ サイス | 
| 27 | baynte syete | バインティ シェテ | 
| 28 | baynte otso | バインティ オツソ | 
| 29 | baynte nuybe | バインティ ノイベ | 
30から39までの言い方
30から39までのビサヤ語(セブアノ語)での数字の言い方です。30は「traynta」31から39までの数字には語頭に「trayntay」がつきます。
| 数字 | ビサヤ語 | 発音 | 
|---|---|---|
| 30 | traynta | トラインタ | 
| 31 | trayntay uno | トラインタイ ウノ | 
| 32 | trayntay dos | トラインタイ ドス | 
| 33 | trayntay tres | トラインタイ トレース | 
| 34 | trayntay kwatro | トラインタイ クワットロ | 
| 35 | trayntay singko | トラインタイ スィンコ | 
| 36 | trayntay says | トラインタイ サイス | 
| 37 | trayntay syete | トラインタイ シェテ | 
| 38 | trayntay otso | トラインタイ オツソ | 
| 39 | trayntay nuybe | トラインタイ ノイベ | 



量が多くて、さすがにもう覚えられないよ~。何か覚えるコツはないの?



21から29までの一桁目の数字を覚えてる?
例えば、21なら「baynte uno」で一桁目は「uno」だよ。
数字が大きくなっても一桁目の読み方は共通だから少しは覚えるのが楽になるかもしれないわ。



なるほど!31も「trayntay uno」だから「uno」の部分は変わらないんだね!
40から49までの言い方
40から49までのビサヤ語(セブアノ語)での数字の言い方です。40は「kwarenta」41から49までの数字には語頭に「kwarentay」がつきます。
| 数字 | ビサヤ語 | 発音 | 
|---|---|---|
| 40 | kwarenta | クワレンタ | 
| 41 | kwarentay uno | クワレンタイ ウノ | 
| 42 | kwarentay dos | クワレンタイ ドス | 
| 43 | kwarentay tres | クワレンタイ トレース | 
| 44 | kwarentay kwatro | クワレンタイ クワットロ | 
| 45 | kwarentay singko | クワレンタイ スィンコ | 
| 46 | kwarentay says | クワレンタイ サイス | 
| 47 | kwarentay syete | クワレンタイ シェテ | 
| 48 | kwarentay otso | クワレンタイ オツソ | 
| 49 | kwarentay nuybe | クワレンタイ ノイベ | 
| 50 | singkwarenta | スィンクワレンタ | 
50の言い方
最後に50の言い方(セブアノ語)です。50は「singkwarenta」です。
| 数字 | ビサヤ語 | 発音 | 
|---|---|---|
| 50 | singkwarenta | スィンクワレンタ | 
さいごに



0から50までのビサヤ語(セブアノ語)での言い方を紹介したよ!
繰り返し声に出したり、身の回りにある数字を読んでみると効果的に覚えられるかもしれないね。
Takashiは、自分の年齢を言えるようになった?



ちょっと待ったー!
0から50だけじゃ0歳から50歳までの人しかビサヤ語(セブアノ語)で年齢を言えないんじゃ…。なんか限定されてない!?



一回でたくさんの数字を覚えられないでしょ。
51から100までのビサヤ語(セブアノ語)での読み方は、以下の記事で紹介してるわよ!





なーんだ。よかった!
おまけ
Quizletに今回の記事で登場したビサヤ語(セブアノ語)の単語カードを作成したので、遊んでみてくださいね!








