こんな疑問を解決

「あなたは私より背が高いです。」「マニラはセブより大きいです。」
といった「人や物を比べる」にはビサヤ語(セブアノ語)でどう表現したらいいんだろう?
この記事の内容



日本とフィリピンの物事や文化的な違いを比べることはフィリピン人との会話でもよくあることよね!ビサヤ語(セブアノ語)で 「人や物を比べる」 表現の仕方を教えるわ。
「人や物を比べる」の表現の仕方
ビサヤ語(セブアノ語)では、「人や物を比べる」表現は、 形容詞に「mas」をつけ、比較対象の名詞の前に「kaysa」をつけることで表現することができます。
「mas」は英語でいうところの「more(もっと)」に相当し、「kaysa」は「than(~より)」に相当します。
人の容姿や性格、物の状態や様子を表すビサヤ語の形容詞について知りたい方は、こちらの記事を参考にして下さい。




では、「mas」と「kaysa」を使った「 あなたは私より背が高いです。 」という文章を見てみましょう。
Mastaas ka kaysa nako. あなたは私より背が高いです。
※「taas=背が高い」「ka=あなた」 「nako=私」



なーんだ!意外とシンプルで簡単じゃん!



そうね!英語の比較級みたいに形容詞にerをつけたり、moreをつけたりと複雑じゃないわね。
「mas形容詞+名詞+kaysa+比較対象の名詞」の順番で名詞を当てはめれば、簡単に「人や物を比べる」表現を作ることができます。
さらに、 「mas」と「kaysa」を使った表現を確認して文の型を覚えましょう。
Masdako ang Manila kaysa Cebu. マニラはセブより大きいです。
※「dako=大きい」「ang=冠詞(英語でいうthe)」
Masgamay ang akong balay kaysa imong balay. 私の家はあなたの家より小さいです。
※「gamay=小さい」
Masbarato ang mga isda dinhi kaysa mga utanon. ここの魚は野菜より安いです。
※ 「barato=安い」 「mga=複数を示す語」「dinhi=ここ」「utanon=野菜」
Masmaayo ang kalinaw kaysa gira. 平和は戦争より良いです。
※「maayo=良い」 「ang=冠詞(英語でいうthe)」 「kalinaw=平和」 「gira=戦争」
さいごに



(しめしめ、これでどのフィリピーナが美人かを比べられるぞお!)



何その顔!何か変なこと企んでるでしょ!?



いや何も企んでないよ!Steph, masgwapa ka kaysa bulan!(ステフ、キミは月より綺麗だねえ!)



んー怪しい…
おまけ
Quizletに今回の記事で登場したビサヤ語(セブアノ語)の例文カードを作成したので、遊んでみてくださいね!