こんな疑問を解決
シヌログマンマンゴー、パイナップル、ドリアン、パパイヤ…。
フィリピンには熱帯気候特有の果物があふれているね!
ビサヤ語(セブアノ語)で果物は何て言うのかな?
この記事の内容



この記事では、果物を表すビサヤ語(セブアノ語)を紹介するわよ!
東南アジアでしか見かけないような果物も紹介するからビサヤ語と一緒に覚えちゃいなさい!フィリピンの路上や市場で見かけたら一目でわかるようになるわよ!
果物を表すビサヤ語(セブアノ語)
写真と一緒に、それぞれの果物をビサヤ語(セブアノ語)で何と言うのかを確認してみましょう。どれもフィリピンでは、一般的な果物です。


以下の表で、それぞれの果物がどのように発音されるかを確認してみましょう。
| ビサヤ語 | 発音 | 日本語 | 英語 |
|---|---|---|---|
| prutas | プルータス | 果物 | fruit |
| mansanas | マンサナス | リンゴ | apple |
| saging | サギン | バナナ | banana |
| pakwan | パクワン | スイカ | watermelon |
| mangga | マンガ | マンゴー | mango |
| kahil | カヒル | オレンジ | orange |
| istroberi | イストロベリ | イチゴ | strawberry |
| ubas | ウバス | ブドウ | grape |
| kaymito | カイミト | スターアップル | star apple |
| pinya | ピニヤ | パイナップル | pineapple |
| abana | アバナ | トゲバイレンシ | soursop |
| lansones | ランソネス | ランソネス | lanzones |
| atis | アティス | 釈迦頭 | sugar apple |
| duryan | ドーリャン | ドリアン | durian |
| rambutan | ランブタン | ランブタン | rambutan |
| peras | ペラス | 梨 | pear |
| manggostan | マンゴスタン | マンゴスチン | mangosteen |
| buungon | ブウンゴン | グレープフルーツ | grapefruit |
| kapayas | カパヤス | パパイヤ | papaya |
| bayabas | バヤバス | グアバ | gwava |
| nangka | ナンカ | ジャックフルーツ | jackfruit |
| lubi | ルビ | ココナッツ | coconut |
| butong | ブトン | ヤングココナッツ | young coconut |
| letsiyas | レスィヤス | ライチ | lychee |
| santol | サントル | サントル | santol |



釈迦頭ってどんな果物ですのん!日本語で読めもしないよ!



シャカトウって読むのよ!ゴツゴツした表面がお釈迦様の頭に付いているグルグル(らほつ)みたいでしょ?(笑)バンレイシとも呼ばれたりするみたい。台湾では人気の果物よ。





へぇ!なんか見た目が某人気アニメの「〇〇の実」みたいだね!他にもトゲバイレンシ?ランソネス?ランブタン?サントル?って見たことも聞いたこともない果物なあ。魔法の名前みたい(笑)



東南アジアの果物は形だけじゃなくて名前も独特よね。まあここは果物の研究所じゃないから全部の説明は省くわ。ところで、この果物はもちろん知ってるわよね?





こ、これは醤油に混ぜると最高に美味しいにスダチじゃないっすか!



スダチって…微妙に違うわ。これはカラマンシー!
フィリピンライムとも呼ばれるフィリピンでポピュラーなライムの一種よ。タガログ語でkalamansiなんだけどフィリピンの至るところで目にするし呼び方も「カラマンシー」だから覚えときなさいな。



たしかにレストランで料理に絞ってかけていたところを見たなあ。承知しました!
市場や路上で果物を買うときに使うビサヤ語(セブアノ語)
市場や路上で果物で買うときに使えるビサヤ語です。自分が買いたい果物の個数を伝える表現を見てみましょう。
Usa ka pakwan ug duha ka mansanas.(スイカ一つとリンゴ二つください。)
ウサ カ パクワン オグ ドゥハ カ マンサナス
Unsa pa?(他に何かありますか?(まだ何か?))
ウンサ パ?
Maora.(以上です。)
マオラ
usa=1
duha=2
ka=数量を示す語 ※深く考えずに物の数を伝えるときに付属すると覚えてしまいましょう
unsa=何
pa=まだ(still, yet)
maora=以上 ※英語でThat’s all.の意味
ビサヤ語(セブアノ語)での数の言い方を知りたい方は、こちらの記事を参考にして下さい。


さいごに



果物の値段を聞くには何と言ったらいいかな?「スイカはヤスイカ?」なーんて聞きたいんだけどなあ(笑)



もはや日本語のダジャレになっちゃってるじゃない。「スイカはいくら?」ならTag pila ang pakwan?(タグ ピラ アン パクワン?)といえば良いわよ。



なるほど。よぉし!さっそく市場に行って果物を買ってくるぞ!
おまけ
Quizletに今回の記事で登場したビサヤ語(セブアノ語)の単語カードを作成したので、遊んでみてくださいね!






